概要
済南は「天下第一泉」と呼ばれる趵突泉をはじめ「七十二名泉」と呼ばれる水量の多く美しい泉水があるため、都市の別名を「泉城」といいます。豊かな自然や明時代の伝統建築物などの歴史資源を持ち国家歴史文化名城に指定されております。
曲阜は儒教の創始者孔子の故郷であり、曲がっている豊かな丘という意味からこの名前が付けられました。東方文化の源として歴史ある街で、今でも訪れる人が後を絶たない歴史ある街です。
泰安市北部にある泰山は、中国はもちろん世界的に...
|
▼おすすめポイント
・ 孔子にまつわる歴史的名所 曲阜 を観光! ・ 雄大な景色が広がる世界遺産 泰山 をご堪能! ・ 金曜発で週末を有効利用できるツアーです! |
| お日にち | 都市 | 詳細 | 食事 |
|---|---|---|---|
| 1日目 | 曲阜 | ● 大明湖 (唐時代の大詩人・李白や杜甫も訪れた旧城内にある湖)
● 千佛山 (隋唐の時代から摩崖仏が彫られている自然公園/晴れた日には山頂から済南の街と黄河が一望できる)
※孔府料理は、孔子一族の長い歳月をかけて創造され最も長く続いてきた宮廷料理で、中国の有名な満漢全席にも使われる料理です
|
昼食 夕食 |
| 2日目 | 泰山 | ● 孔林 (孔子をはじめとする孔子一族が眠る巨大な墓苑で1594年創建)
● 孔廟 大成殿 (孔子を祭る中国三大宮殿建築のひとつ)
● 孔府 (孔子の子孫が代々暮らした邸宅・現在460部屋)
● 岱廟 (秦の始皇帝以後、歴代皇帝が封禅の儀式を行った場所)
● 天貺殿 (古代の皇帝たちが泰山の神を祀った場所で1009年に創建)
|
朝食 昼食 夕食 |
| 3日目 | ● 南天門 (1264年元の時代に創建された門、別名三天門とも言われる)
● 玉皇頂 (泰山の神・玉皇大帝が祀られる山頂、ここからの眺めは絶景!)
※ロープウェイは天候により運休の場合があり、その場合はバスまたは徒歩にて日程を調整する場合がございますこと予めご了承ください。
|
朝食 昼食 |
| 名前 | 中国文化の源を堪能 曲阜 済南 泰安 2泊3日ツアー |
|---|---|
| 出発都市 | 上海 |
| エリア | 山東省 |
| 都市・地区 | 曲阜 |
| 有効期間 | ~2013年9月30日まで |
| 旅行日数 | 2泊3日 |
| 旅行情報 |
|
| 地図 |
| プラン | お日にち | 都市 | ホテル名 | ホテルクラス |
|---|---|---|---|---|
| プランA | 1日目 | 曲阜 | 曲阜 チュエリーホテル / 曲阜 闕里賓舍 |
|
| 2日目 | 泰山 | 泰山 インターナショナル ホテル / 泰山 国際飯店 |
|
| 最少催行人員 | 2名様以上 |
|---|---|
| 子供年齢区分 | 2-11歳 |
| 含まれるもの | ホテル、専属日本語ガイド、専用車、明記された入場料、明記されたお食事 |
| 取扱会社 | 旅悟空 国際旅行社 有限公司 |
| キャンセル | ご確定前 :無料 ご確定後~ご出発10日前まで :ご旅行代金の40% ご確定後~ご出発9日~6日前まで :ご旅行代金の70% ご確定後~ご出発5日前以降 :ご旅行代金の100% |
| 注意事項 | ●当日は、パスポート(中国籍の方は身分証) をお忘れないようにお気をつけ願います。 ●当日の天気・交通状況などにより、日程順序、観光地が変更となる場合がございますので予めご了承願います。 ●ご出発フライトの遅延などが生じた場合、到着時刻に併せて、現地にてガイドが観光の順序などを変更する場合がございますので、予めご理解の程お願い致します。 ●九寨溝や雲南省、張家界や黄山など高原地区は朝晩の温度変化が大きく天候も変わりやすいため、長袖の洋服や常用薬、傘などの雨具を持参されることをお勧めいたします。 ●高所へいかれるお客様に対し、弊社ではお客様のプライバシーにあたる健康診断書の提出を持って参加の可否を決めることは致しません。なお、一般的には高血圧、心臓病の方は高山病にかかりやすいとされていますが、少しでもご不安な方は、ツアーの日程表を医師にお見せして相談の上、ご判断下さい。また、お電話などで弊社にご相談を頂きましても、お身体やご病気に関してはわかりかねますので予めご了承下さい。ご自身のお身体はご自身で管理されますようお願い申し上げます。また弊社で加入しております旅行保険は高山病は適用範囲外となりますので、予めご了承願います。 ●チベットの寺院・僧院は観光地ではないため、現地事情により入場観光できない場合があり、予告なく入場規定が変更になったり、天候等により見学できないことがあります。その場合現地でガイドが対応することとなりますので、予めご了承願います。 ●お子様連れの方、衛生面でご心配の方は、ウェットティッシュを持参されることをお勧めいたします。 ●列車のチケットは5日前の購入となり、その時点で最終確定となります。購入後、ご連絡させていただきますのでよろしくお願いいたします。 |